どうも、カジヒラです。
今回はブログ飯シリーズをやっていきたいと思います。ブログ飯シリーズとは、カジヒラのブログの近況報告ですね。
先月2022年6月の広告収入は約15,000円で、PV数は約159,000PVです。1PV0.1円です。もうちょっと欲しいよ!せめて1PV0.5円あれば良いのに!(´;ω;`)ブワッ
実は広告についてお伝えしたいことがあります。昨日から試験的にアイモバイルの広告を掲載してみたんですよ。きっかけは、Googleアドセンスのクリック単価(CPC)が1円~3円続いたことです。
インターネットでは、アドセンスのクリック単価は平均的に20円~30円と伝えられていますが、実際はもっと低いです。本当に20円~30円だったら、僕の広告収入は5万円~8万円ですよ。まあ、ゲーム系ジャンルなので、単価が低いのは当たり前なんですがねw
色々とやってみたけど、結局はアドセンスに戻りました。アドセンス以外にもクリック報酬型広告は数多くあるのですが、やはりアドセンスには勝てませんね。
アドセンスの場合ですと、広告のフォーマットが豊富で、僕好みのものがばかり揃えられているんですよ。ディスプレイ広告やネイティブ広告、自動広告などね。他のサイトではあまりありません。広告自体がレスポンシブ対応なので、広告サイズに悩む必要もないのがメリットです。
ちなみに、前回のブログ飯シリーズで言っていた「カジヒラのインターネット回線比較ブログ」ですが、すでに完成しています。AFFINGER6(アフィンガー6)というWordPressの有料テーマを使うと宣言したのですが、そのままJINを使っています。
ブロックエディターで記事を書いているのですが、慣れると便利です。AFFINGER6(アフィンガー6)、買わなくてよかったとまで思ってしまうほどです。
それと、広告についてですが、前もって変えると宣言しておけばよかったです。だけど、勉強になり、得るものは得られたと思っています。
とはいえ、月収10万円の壁はまだまだ高いです。「カジヒラのインターネット回線比較ブログ」も、できたてなので結果はまだですが、その結果が出るよう、工夫を凝らしながら努力していきます。
それではみなさん、カジヒラのブログをよろしくお願いいたします!(`・ω・´)ゞビシッ!!

