記事を開くと音声が流れることがありますが、それは僕自身が現在、Twitchでゲーム配信している音声です。音声を消したいときは記事下にスクロールして、表示されているTwitchプレイヤーのボリュームをミュートにするだけです。よかったら視聴するか、僕のTwitchチャンネルに遊びに来てください。
Minecraft PR

【マイクラJAVA/1.20.2対応】天空ゾンビピグリントラップタワーの簡単な作り方!金と経験値取り放題!

当サイトのコンテンツにプロモーション(広告)が含まれています。

どうも、カジヒラです。

今回は、天空ゾンビピグリントラップタワーについて紹介いたします。天空ゾンビピグリントラップタワーは、ネザーの天井にある岩盤の上で作られる天空トラップタワーです。

岩盤破壊がまだだという人は、こちらの記事を参考にしてみてください。

【マイクラJAVA/1.20対応】岩盤破壊の簡単なやり方を紹介!これだけの材料で穴を開けられるどうも、カジヒラです。久々の投稿なので、モチベーション上がりまくりです(^^♪ 今回紹介するのは、ネザーの天井にある岩盤の破壊方法...

普通の天空トラップタワーの作り方はこちらで紹介しています。オーバーワールド(現実世界)で作った天空トラップタワーです。

【マイクラJAVA/1.20対応】天空トラップタワーの作り方!初心者でもできる!どうも、カジヒラです。 今回は、初心者でもできる「天空トラップタワー」の作り方の紹介となります。 2021年12月15日に、...

普通の天空トラップタワーは、落ちてきたモブを倒さないと経験値とアイテムが手に入らないのですが、天空ゾンビピグリントラップタワーは、落ちて死んだゾンビピグリンから、なにもしなくても経験値と金塊と腐った肉と金の剣が無限に手に入るんですよ。

腐った肉と金の剣はいらない、だけど経験値を大量に稼ぎたい、金塊だけ欲しいという方は是非、本記事を参考にしてみてください!

ちなみに、一番上の画像(アイキャッチ画像)に写っているのは、僕が普段から活動しているサバイバルモードのワールドで作ったときの天空ゾンビピグリントラップタワーです。

マジで大変だった…。

だけど、黙って立っているだけでも、経験値と金取り放題なんですよ。黙っていても、レベル100は超えます(^^♪

なお、カズクラを参考に、この記事を作りました。

2023年9月22日追記

天空ゾンビピグリントラップタワーの作り方の記事を動画化し、YouTubeにアップしました。

こちらは修正前の動画で、アイアンゴーレムを使っています。アイアンゴーレムはもう使えませんが、プレイヤーがゾンビピグリンに攻撃して、ゾンビピグリンを誘導する方法を使えば、使用が可能です。

ブログより動画が良いと思った方は是非、僕の動画を参考にしてみてください。色々なマイクラ動画を投稿しています。

2023年10月21日追記。

本記事で紹介されている天空ゾンビピグリントラップタワーですが、Ver1.20.2のアップデートにより、ゾンビピグリンが落ちながらアイアンゴーレムを倒すという問題が発生しました。この問題はYouTubeや本記事のリスナー様からのご指摘を受けました。当初はあり得ないと思っていたのですが、実際に確認すると、本当にゾンビピグリンが落ちながらアイアンゴーレムを倒していました。

対策として、プレイヤー自身がアイアンゴーレムの代わって、弓矢などでゾンビピグリンに攻撃をして、激怒したゾンビピグリンを落とし穴に誘導することです。実際にやってみましたが、うまく行きました。昇り降りしなければならないのがデメリットですが、むしろこっちのほうが安全だと感じました。

よかったら、試してみてください。

今回はVer1.20.2に対応した天空ゾンビピグリントラップタワーの記事を修正しました。新規にピグリントラップを作りたい方は是非、参考にしてみてください。

上記の文章を記録として、敢えて残します。

何もしなくてもゾンビピグリンから経験値が手に入るのはなぜ?

モブは通常、プレイヤーから攻撃されないかぎり、経験値は出ません。経験値を出すためには、プレイヤーが一度、モブに攻撃をしなければなりませんが、ゾンビピグリンだけは例外です。

ゾンビピグリンは攻撃されると、攻撃してきたプレイヤーに対して、しかも集団で襲ってきてブチギレ状態となります。他のモブも例外ではありません。

ブチギレ状態のゾンビピグリンが落下死など、何らかの形で死んでしまうと、プレイヤーが攻撃しなくても経験値が手に入ります。

つまり、天空ゾンビピグリントラップタワーはブチギレ状態のゾンビピグリンを落下死させて、経験値とアイテムを大量に出すという装置。プレイヤーはその場所に立っているだけでいいのです。

どうやってゾンビピグリンをブチギレ状態にするのかは後ほど、下部の見出しにて解説していきます。

表現が下手くそですみませんm(__)m

天空ゾンビピグリントラップタワーを作るための準備をまとめ

天空ゾンビピグリントラップタワーを作るためにはまず、ネザーの天井にある岩盤に穴を開けなければなりません。そして、天空ゾンビピグリントラップタワーを作るためのアイテムを揃える。

作る場所は必ず、ネザーのバイオームである「ネザーの荒地(nether wastes)」でなければなりません。

これら3つの条件を満たさないと、天空ゾンビピグリントラップタワーは作れないとお考えください。

まずはネザーの天井にある岩盤に穴を開けよう

天空ゾンビピグリントラップタワーはネザーの天井にある岩盤の上で作らなければなりません。岩盤の上を行き来するためにはまず、岩盤に穴を開けなければならないのです。

岩盤に穴を開ける方法は、下記の記事で紹介しています。よければ、参考にしてみてください。

【マイクラJAVA/1.20対応】岩盤破壊の簡単なやり方を紹介!これだけの材料で穴を開けられるどうも、カジヒラです。久々の投稿なので、モチベーション上がりまくりです(^^♪ 今回紹介するのは、ネザーの天井にある岩盤の破壊方法...

天空ゾンビピグリントラップタワーを作るのに必要なアイテムとは?

必要なアイテムを以下にまとめました。

  • 足場×128個(上に行くのに大量に必要)
  • マグマブロック×大量(ピグリン出現防止のため)
  • ハーフブロック×大量(ガストの湧きつぶしのため)※僕はなめらかな石のハーフブロックを使いました。
  • ガラスブロック×3(色は何でもいい)
  • 不透過ブロック×大量
  • 塀×大量 ※石レンガの塀を使用
  • トラップドア×6(木製のトラップドアであれば何でも良い。予備にたくさん持っていたほうがいいかも)
  • ホッパー×8
  • チェスト×4

足場がなかったら、ブロックを積んで、積んだブロックにはしごを設置しながら上がっていけばいいだけです。だけど、足場のほうが楽ですよ。

まあ、ブロックとレールを設置して、トロッコで上に上がっていくという方法もあるのですが、コスパがちょっと悪いという一面もございますね。楽にかつ早く安全に上に上がっていけるのがメリットですが、あえてやってもいいかもしれませんね。僕は足場を選びましたが…。

マグマブロックは、マグマの海と隣接しているところにたくさんあります。回収する際は耐火ポーションを飲みましょう。マグマでダメージを受けて全ロスになったら、泣きますよね?絶望しますよね!?

続いて、なくてもいいが、あったほうがめちゃくちゃ便利なアイテムはこちら!

  • 塀やハーフブロックが作れる石系仮ブロック(石レンガブロックなど)
  • 作業台
  • 石切台(石系ブロックを使うには重要と言える)
  • 氷渡りがエンチャントされたブーツ(マグマブロックの上に乗ってもダメージ受けない)
  • エリトラとロケット花火(落下したときに備え)
  • リスポーンアンカー(落下死に備えて)
  • ロードストーン(岩盤の上で迷子になったときに備えて)
  • コンパス(ロードストーンに使う)
  • 食料(腹が減る)
  • 武器と弓矢(ゾンビピグリンとガストの攻撃を受けたときのための備え)

こんな感じですね。あとはご自身で工夫を凝らしてみてください。

ネザーの荒地「nether wastes」のバイオームを見つける

天空ゾンビピグリントラップタワーは、岩盤の上であれば、どこでも作ってもいいとは限りません。

必ず、ネザーの荒地「nether wastes」のバイオームで作りましょう。なぜなら、ゾンビピグリンが湧く場所だからです。

どうやって探り当てるのか、ここの部分「nether_wastes」と表示されているところです。

まあ、ネザーラックだらけ、ゾンビピグリンとピグリンが湧くバイオームと言えば、わかりやすいかもしれませんね。

話しを戻しますが、天空ゾンビピグリントラップタワーを作る範囲は「60×60」。この範囲だけでもゾンビピグリンがたくさん湧きます。

その範囲「60×60」の中央にマーキング。マーキングの傍に足場を置きます。

こんな感じです。

黒曜石が所々に置かれているのですが、これは中央のマーキング(ダイヤモンドブロック)から30ブロック先のところに黒曜石を置いたものです。

天空ゾンビピグリントラップタワーの半径が30ブロック、範囲が「60×60」と認識していただいても問題ありません。

それに、1マスずれても問題はありませんしね(^^♪



【大量画像】天空ゾンビピグリントラップタワーの作り方!その手順をまとめ

次はいよいよ、天空ゾンビピグリントラップタワーの制作です!

長くなるので、ステップ1~6段階に分けて、作り方を解説していきます。

ステップ1:高さY222に上がって作業

まずはマーキングの箇所に置いた足場をさらに積み上げ、自分もY222の高さまで登っていきます。

Y222の高さまで登ったら、足場の横にガラスブロックを置きます。

こんな感じに、です。

このとき、暗視のポーションを飲んでいます。

以前、見えにくいと読者様から言われたので…。余計に見えにくいかな?

話しを戻しますが、さらにガラスブロックの下にブロック。仮ブロックとして、なめらかな石を使いました。

なめらかな石の両脇にラージチェストを設置。

こんな感じになりました。

そして、チェストの上にホッパーを設置。チェストひとつに4つのホッパーを設置して、反対側のチェストに4つのホッパーを設置すると、こんな感じになります。

これが、ゾンビピグリンが落としたアイテムの回収機構となります。

ここで万が一に備えて、足場を作っていきましょう。ゾンビピグリン湧き防止のために、ハーフブロックを下付きで設置します。こんな感じです。

下付きであれば、モブは湧きません。これで安心ですね。

ステップ2:高さY252に上がって作業

次はガラスブロックとトラップドアを以下の画像のように設置しておきます。

次はホッパーの横にブロックを設置、ホッパーの上に塀を設置。反対側もです。

このような感じになればOKです。

さらに、ブロックと塀を高さY252まで積み重ね、上げていきます。こんな感じにです。

Y252までブロックを積み上げたら、そのブロックを基準に他のブロックも高く積んでいきます。

以下のような感じになればOKです。

高さはY252になってますね?

なっていたら、次は下の待機場所に降りて、ガラスブロックの上に足場を設置します。

そして、高さY252まで高く積み上げます。

足場の横にあるブロックの作業は最後のほうになるので、ゾンビピグリンを沸かしたくないのなら、

こんな感じにブロックをガラスブロックに変えると良いでしょう。

ガラスブロックの上にモブは湧かないのですが、変えるかどうかはプレイヤーの判断になりますね。

ステップ3:マグマブロックの設置

次はマグマブロックの設置です。氷渡りのエンチャントが付いたブーツの利用をおすすめしますよ。理由は、ダメージを受けるからです。

話しを戻しますが、設置したブロック(なめらかな石)の上にマグマブロックを7×7で置いてください。こんな感じになればOKです。

次は設置したマグマブロックから、マグマブロックを27個設置しながら伸ばしていきます。

同じく、東西南北にマグマブロックを27個設置しながら伸ばしていきます。すると、このような感じとなります。

このような感じになったら、マグマブロックを全体に敷き詰めていきます。

おっ、作業中にさっそくゾンビピグリンが湧いてきましたね。

暗視のポーションを意図的に消してみました。やっぱり暗視のポーションを使ったほうが見やすいかな?

注意点ですが、マグマブロックの上でもガストが出てきます。

修正前に使用していた画像です。

ガストが湧くと、ガストはガストファイヤーでプレイヤーに攻撃してきます。ガストファイヤーを撃たれ、マグマブロックに着弾するとマグマブロックが破壊されます。最悪、プレイヤー落下を招きます。

対策としては、マグマブロック設置と同時にハーフブロックを設置しましょう。ハーフブロックを2列置きで設置することで、ガストは湧きません。

ハーフブロックの詳しい設置方法はこちら「ステップ4:ハーフブロックを設置」で紹介しています。

ちなみにマグマキューブも出てきます。

これらのモブがうざいと思ったら、設定をピースフルにしましょう。ピースフルにしたほうが作業効率上がります。

最終的にこのような感じになったら、マグマブロックの設置作業は終了です。

暗視のポーションを再び消してみました。

モブがうざかったので、ピースフルで作業しましたけどねw

ステップ4:ハーフブロックを設置

次は中央に移動し、ガスト湧き防止のためにハーフブロックを設置します。ハーフブロックは、マグマブロックから高さ3マス目の下付きに設置します。こんな感じです。

わかりやすく、なめらかな石のブロックを設置しました。これは仮ブロックなので、ハーフブロック設置した後に回収します。

場所が中央なので、とりあえず、こういった感じでハーフブロックを設置していきます。

さらに、2列置きにハーフブロックを設置していきます。2列置きでも、ガストは湧きません。

僕はこのような感じで設置いたしました。

そしてさらにハーフブロックを置いていくと完成。

見た目はちょっと…と言いますが、ガストが湧かなければOKです。

ステップ5:最後の作業

次はマグマブロックの中央に移動。

足場の左右にあるブロックをいじります。まずは以下の画像のとおり、マグマブロックの高さに合わせて、不透過ブロックを積み上げます。

次はマグマブロックの横に向かってトラップドアを設置。

位置は設置したばかりの不透過ブロック(磨かれた閃緑岩)の傍です。

設置して、開きます。

折り畳むと表現したほうが良いのだろうか?まあ、上記の画像のようになればOKです。

反対側にも同じく、トラップドアを設置して開きます。

全体を見回すと、こんな感じになります。

次は塀の設置です。すでにある塀の上に、さらに塀を設置。マグマブロックより高さ1ブロック分です。

こんな感じになった後、残り3ヶ所も塀を設置していきます。

あとは以下の画像のように、塀を設置していってください。

塀がマグマブロックの上に載らないように、トラップドアのところに置かないように気をつけてください。

このままだとゾンビピグリンが穴に落ちず、乗り越えてしまうので、対策をします。

まずは不透過ブロックこと磨かれた閃緑岩の上に、さらに不透過ブロックを設置します。

設置した不透過ブロックの上にトラップドアをそれぞれ2つ置きます。

さらに、トラップドアの上、ガスト対策の下付きハーフブロックの横の位置にそれぞれ、下付きハーフブロックを設置。

以下の画像の通りになればOKです。

これでゾンビピグリンは乗り越えてこないし、チビゾンビピグリンも乗り越えてこない。

天空ゾンビピグリントラップタワーの仕組みを以下にまとめました。

  1. ゾンビピグリンにプレイヤーが攻撃
  2. ゾンビピグリンがブチギレてプレイヤーに向かってくる
  3. プレイヤーが中央に立ってゾンビピグリンを誘導
  4. ゾンビピグリンがトラップドアから落下
  5. アイテム回収機構の場所に経験値が溜まる→アイテムがチェストに大量に入ってくる

この仕組みができていれば、天空ゾンビピグリントラップタワーの完成です。

ステップ6:完成!天空ゾンビピグリントラップタワーの使い方

事前に設置してある足場を使ってマグマブロックの上に昇ります。

マグマブロックの上に湧いたゾンビピグリンに弓矢などで攻撃します。

攻撃するとゾンビピグリンが一斉に襲い掛かってくるので、1分くらい中央で待機します。

待機する場所は足場の上です。

表示されているレベルは気にしないでください。

1分経過する間にゾンビピグリンが次々と、開いたトラップドアの落とし穴に落ちていきます。

1分経過して下の待機場所に戻ると、

わーお!経験値がたくさんw

1分くらいでレベル30は軽く行きます。

レベル40もすぐです。

経験値が欲しいなら、またマグマブロックの上に行って、ゾンビピグリンに攻撃すれば良いだけです。

昇り降りの手間があるのがデメリットですが、調整できるのがメリットです。経験値やアイテムなど…。

問題がなく、経験値を大量入手できれば、天空ゾンビピグリントラップタワーは完成です!

アイテム自動仕分け機を設置

これは必須ではありませんが、腐った肉と金の剣はいらない、金塊だけ仕分けたいという方は、この見出しをご覧ください。

自動仕分け機の作り方は、以下の記事にて詳しく掲載されています。

【マイクラ/1.20対応】アイテム自動仕分け機の簡単作り方!初心者でもわかる!【JAVA版/統合版】どうも、カジヒラです。 今回はマイクラのJAVA版と統合版の両方でも使える、マイクラ初心者でも簡単に作れるアイテムの自動仕分け機の...

僕が作った、こちらの自動仕分け機。

なんともまあ、デザイン性がない、下手くそな配置www

だけど、ちゃんと機能しています。

これで、金塊は残り、あとのアイテムはマグマの中でおさらばです。

経験値やアイテムが落下してしまう場合

修正前の画像ですみませんが、以下の画像を参考に、こんな感じで周りを塞ぎましょう。

これでもう、経験値とアイテムは落下しません。

なお、ハーフブロックは必ず設置しましょう。ゾンビピグリンが湧きます。

統合版はダメなの?

統合版では、天空ゾンビピグリントラップタワーを作るのは不可能です。理由は、岩盤の上にブロックが置けないからです。

JAVA版はネザーの岩盤の上にブロックを置けます。ただし、Y256以上の高さにブロックを置こうとすると「限界高度が255です」と赤文字で表示されます。つまりY255の高さまでしかブロックを置けないというわけです。

統合版の場合ですと、天井にあるネザーの岩盤を破壊できる方法があるとのことです。確か粉雪と大釜を使って岩盤を破壊するという方法でしたね。この方法をJAVA版で試してみましたが、ダメでした。破壊できませんw

だけど、岩盤の上にブロックを置こうとすると、「建築高度限界は128ブロックです」と表示されます。岩盤の上にブロックを置けないのが理由にして、統合版の仕様のひとつでもあります。

まとめ

天空ゾンビピグリントラップタワーを作ることができれば、黙っていても経験値と金の取り放題となります。さらにアイテム自動仕分け機を使えば、余計なアイテムを処分できます。

作るのは大変ですが、一度できてしまえば、後は経験値と金取り放題です。

それでは、良いマイクラライフを…。

ABOUT ME
カジヒラ
カジヒラと申します。何気なく雑記ブログを始めたのですが、現在はマイクラや楽なニート脱却方法などに関する記事を書いています。無職やニート、引きこもりなどに悩んでいる方のお力になれば幸いです。

カジヒラのTwitchチャンネル

Twitchでゲーム配信をしています。

2024年4月からの配信スケジュールはこちらです。

  • 月:休み
  • 火:20:00~0.00
  • 水:20:00~0.00
  • 木:20:00~0.00
  • 金:20:00~0.00
  • 土:20:00~0.00
  • 日:20:00~0.00

スケジュールどおりの配信を心掛けますが、休む場合があることをご了承ください。Twitter(X)で配信の告知をしています。

現在、GTA5と原神を中心に配信しています。マイクラのゲーム配信はやっていません。ときどき違うゲームも配信したりもしています。良ければ、見ていってください。

関連記事

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    このトラップは最新verでは使えなくなったかと思います。
    理由はゾンピグの仕様変更によりゴーレムに攻撃が入るようになりゴーレムがすぐ倒されてしまいます。
    (おそらく2022年に質問されてた方もその事かと)

    対処法はいくつかありますので、記事の更新をお願いします。

    • カジヒラ より:

      そうは言っても、自分が投稿した動画では問題なく機能しています。記事にその動画を掲載しています。しかも最新verです。
      落とし穴の上にハーフブロックを設置していますか?ハーフブロック設置しないとトラップドアを乗り越えてくるので…。

      • 匿名 より:

        最新Verという表現が曖昧で意見の食い違いがみられますね。1.20.2でmobのリーチが変更された事によりこのトラップは機能しなくなりました。動画は1.20.1で制作されているためまだ機能しておますが、1.20.2にアップデートしたら機能しなくなおます。

        • カジヒラ より:

          こっちも確認しました。アイアンゴーレムの代わりに自分を囮にする方法もあります。
          ゾンビピグリンに弓矢などで攻撃して怒らせて、自分を囮にして、ゾンビピグリンを落とし穴に誘導するという方法…。
          ある程度の時間が経ったら、下に降りて経験値をたくさん拾うと…。
          それに関する動画も出してみます。今度の話しになりますがね。

  2. 匿名 より:

    30×30の範囲じゃなくて60×60じゃないですか?
    そのせいで深紅の森にはみ出して作ってしまったので修正お願いします。

  3. 匿名 より:

    処理層(アイテム回収層)にトラップドアを置く理由はなんですか。

    • カジヒラ より:

      わかりません。カズクラの動画を参考したので…。ただ、アイテムが飛び出ないようにするためであると、僕は思っています。

  4. スライム より:

    素晴らしい装置だと思いますが、画面が暗くて全くわかりません。暗視のポーション飲んで撮影してほしかったです。

    • カジヒラ より:

      すみません。暗視のポーションを飲むと変な模様が出てきて、撮影に支障をきたす恐れがあったからです。
      気にしないというのであれば、今度直して、そういうふうにしてみますm(__)m

  5. あいうえお より:

    パソコンの性能いいですね()

  6. ヒロ より:

    ピグリンが押し寄せる圧によりゴーレムにダメが入り倒されてしまいます
    改善策はありますか?

    • カジヒラ より:

      ダメが入り?そのダメとはなんでしょうか?

      ピグリンがゴーレムに倒される?それは問題ないと思いますが…。ピグリンが無限に湧きますから。
      もう少し具体的に説明していただければと思います。

      僕が認識している範囲であれば回答できます。
      トラップドアの上にハーフブロックを設置していますか?設置しないとトラップドアを乗り越えられ、ゴーレムが倒されます。

      以上です。認識違いであれば申し訳ございません。

  7. lemon pie より:

    このピグリントラップ真似させていただきました。質問があります。処理層のところで放置しても1〜2体ほどしかスポーンしません。どこで待機すれば効率が良いか教えて下さい! (MINEDHYPEというサーバー内です。)

    • カジヒラ より:

      ネザーの荒地「nether wastes」というバイオーム内で作りましたか?
      そのバイオーム以外の場所で作っても、ゾンビピグリンは湧きません。
      ピグリントラップは、どこでも作っていいとは限らないのです。
      その他に原因があるとすれば…。ちょっとわからないですね。MINEDHYPEというサーバーを初めて聞きましたので…。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)