どうも、カジヒラです!
村人に職業を就かせたいんだけど、どの職業に就かせればいいのかと、悩んだことはありませんか?
確かに、村人が取り扱うアイテムの中に、レアなアイテムも含まれています。
例えば、エンチャントされたダイヤモンドの武器と防具、修繕を含むエンチャントされた本など、マイクラプレイヤーを助けてくれるレアアイテムばかりです。
そこで、村人向けの全職業ブロックと取引項目を一覧として、まとめていきます。
JAVA版と統合版それぞれまとめていきますので、安心してご参照ください。
職業ブロックと村人の職業の一覧表
職業ブロック | 職業ブロックの作り方 | 職業 |
---|---|---|
鍛冶台 | 木材×4 鉄インゴット×2 |
道具鍛冶 |
砥石 | 棒×2 木材×2 石のハーフブロック×1 |
武器鍛冶 |
溶鉱炉 | 鉄インゴット×5 かまど×1 滑らかな石×3 |
防具鍛冶 |
大釜 | 鉄インゴット×7 |
革細工師 |
製図台 | 木材×4 紙×2 |
製図家 |
書見台 | 本×1 木材のハーフブロック×4 |
司書 |
燻製器(くんせいき) | かまど×1 原木×4 |
肉屋 |
コンポスター | ハーフブロック×7 |
農民 |
矢細工台 | 火打石×2 木材×4 |
矢師 |
機織り機 | 糸×2 木材×2 |
羊飼い |
樽 | ・JAVA版 木材×6 木材のハーフブロック×2 ・統合版 棒×6 木材のハーフブロック×2 |
釣り人 |
醸造台(じょうぞうだい) ※統合版では「調合台」と呼ぶ |
丸石×3 ブレイズロッド×1 |
聖職者 |
石切台 | 石×3 鉄インゴット×1 |
石工 |
職業は全部で13種類あります。あと、求職者(無職)の村人と、ニートの村人がいます。
左が求職者で、右がニートです。
求職者は茶色の服を着ており、ニートは緑の服を着ているのが特徴です。
ニートは就職しないので、使い道は村人の繁殖だけです。
用が済んだら、僕はニートに対して、ジエンドやります。
職業ごと取引項目一覧
村人は取引する毎でレベルアップし、新たなアイテムを取り扱うようになっていきます。
レベルが上がれば上がるほど、取り扱うアイテムのレア度が増してきます。レア度が高いほどエメラルドがかかりますが、それに見合う価値はあります。
エメラルドはマイクラの法定通貨であり、わたし達で言う現金です。
しかし、同じ職業でも取り扱うアイテムの種類が若干異なりますし、取引レベルの名称も含めてJAVA版と統合版でも違ってきます。
そこで、職業ごと取引項目をまとめていきます。
道具鍛冶
道具鍛冶は、斧・シャベル・クワ・ツルハシを中心に取り扱っています。多くのマイクラプレイヤーは、道具鍛冶のお世話になるでしょう。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 石炭×15 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×1 | 石の斧×1 | ||
エメラルド×1 | 石のシャベル×1 | ||
エメラルド×1 | 石のクワ×1 | ||
エメラルド×1 | 石のツルハシ×1 | ||
見習い | 鉄インゴット×4 | エメラルド×1 | |
エメラルド×36 | 鐘×1 | ||
一人前 | 火打石×30 | エメラルド×1 | どちらかふたつ |
エメラルド×6~20 | エンチャント付き鉄の斧×1 | ||
エメラルド×7~21 | エンチャント付き鉄のシャベル×1 | ||
エメラルド×8~22 | エンチャント付き鉄のツルハシ×1 | ||
エメラルド×4 | ダイヤモンドのクワ×1 | ||
熟練者 | ダイヤモンド×1 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×17~31 | エンチャント付きダイヤモンドの斧×1 | ||
エメラルド×10~24 | エンチャント付きダイヤモンドのシャベル×1 | ||
達人 | エメラルド×18~32 | エンチャント付きダイヤモンドのツルハシ×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 石炭×15 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×1 | 石のツルハシ×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×1 | 石の斧 | |||
エメラルド×1 | 石のクワ | |||
エメラルド×1 | 石のシャベル | |||
見習い | 3 | 鉄の延べ棒×4 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×36 | ベル×1 | ||
熟練者 | 5 | 火打ち石×30 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×1 | エンチャント付き鉄の斧×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×2 | エンチャント付き鉄のシャベル×1 | |||
エメラルド×3 | エンチャント付き鉄のツルハシ×1 | |||
エメラルド×4 | ダイヤモンドのクワ×1 | |||
専門家 | 7 | ダイヤモンド×1 | エメラルド×1 | |
8 | エメラルド×12 | エンチャント付きダイヤモンドの斧×1 | どちらかひとつ | |
エメラルド×5 | エンチャント付きダイヤモンドのシャベル×1 | |||
達人 | 9 | エメラルド×13 | エンチャント付きダイヤモンドのツルハシ×1 |
武器鍛冶
武器鍛冶のお世話になるマイクラプレイヤーも多いです。剣や斧を取り扱っているものの、取り扱っているアイテムは少ないですが、シンプルが故にわかりやすいでしょう。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 石炭×15 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×3 | 鉄の斧×1 | ||
エメラルド×7~21 | エンチャント付き鉄の剣×1 | ||
見習い | 鉄インゴット×4 | エメラルド×1 | |
エメラルド×36 | 鐘×1 | ||
一人前 | 火打石×24 | エメラルド×1 | |
熟練者 | ダイヤモンド×1 | エメラルド×1 | |
エメラルド×17~31 | エンチャント付きダイヤモンドの斧×1 | ||
達人 | エメラルド×13~27 | エンチャント付きダイヤモンドの剣×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 石炭×15 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×3 | 鉄の斧×1 | ||
見習い | 3 | 鉄の延べ棒×4 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×7~21 | エンチャント付き鉄の剣×1 | ||
熟練者 | 5 | 火打ち石×24 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×36 | ベル×1 | ||
専門家 | 7 | ダイヤモンド×1 | エメラルド×1 | |
8 | エメラルド×17~31 | エンチャント付きダイヤモンドの斧×1 | ||
達人 | 9 | エメラルド×13~27 | エンチャント付きダイヤモンドの剣×1 |
防具鍛冶
防具鍛冶は、防具を中心に取り扱っています。防具は武器よりコストが高く、ダイヤモンドの防具となれば、多くのダイヤモンドが必要です。防具鍛冶がいれば、ダイヤモンドを消費することなく、エメラルドがあればダイヤモンドの防具を購入できます。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 石炭×15 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×5 | 鉄のヘルメット×1 | ||
エメラルド×9 | 鉄のチェストプレート×1 | ||
エメラルド×7 | 鉄のレギンス×1 | ||
エメラルド×4 | 鉄のブーツ×1 | ||
見習い | 鉄インゴット×4 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×36 | 鐘×1 | ||
エメラルド×3 | チェーンのレギンス×1 | ||
エメラルド×1 | チェーンのブーツ×1 | ||
一人前 | 溶岩入りバケツ×1 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
ダイヤモンド×1 | エメラルド×1 | ||
エメラルド×1 | チェーンのヘルメット×1 | ||
エメラルド×4 | チェーンのチェストプレート×1 | ||
エメラルド×5 | 盾×1 | ||
熟練者 | エメラルド×19~33 | エンチャント付きダイヤモンドのレギンス×1 | |
エメラルド×13~27 | エンチャント付きダイヤモンドのブーツ×1 | ||
達人 | エメラルド×13~27 | エンチャント付きダイヤモンドのヘルメット×1 | |
エメラルド×21~35 | エンチャント付きダイヤモンドのチェストプレート×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 石炭×15 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×5 | 鉄のヘルメット×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×9 | 鉄のチェストプレート×1 | |||
エメラルド×7 | 鉄のレギンス×1 | |||
エメラルド×4 | 鉄のブーツ×1 | |||
見習い | 3 | 鉄の延べ棒×4 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×36 | ベル×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×3 | チェーンのレギンス×1 | |||
エメラルド×1 | チェーンのブーツ×1 | |||
熟練者 | 5 | 溶岩バケツ×1 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×1 | チェーンのヘルメット×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×4 | チェーンのチェストプレート×1 | |||
エメラルド×5 | 盾×1 | |||
専門家 | 7 | ダイヤモンド×1 | エメラルド×1 | |
8 | エメラルド×19~33 | エンチャント付きダイヤモンドのレギンス×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×13~27 | エンチャント付きダイヤモンドのブーツ×1 | |||
達人 | 9 | エメラルド×13~27 | エンチャント付きダイヤモンドのヘルメット×1 | どれかひとつ |
エメラルド×21~35 | エンチャント付きダイヤモンドのチェストプレート×1 |
革細工師
革細工師は、革に関連した取引となりますが、特に必要と感じないでしょう。レアアイテムである鞍を取り扱っているのが、革細工師の存在意義になります。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 革×6 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×3 | 革のズボン×1 | ||
エメラルド×7 | 革の上着×1 | ||
見習い | 火打石×26 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×5 | 革の帽子×1 | ||
エメラルド×4 | 革のブーツ×1 | ||
一人前 | ウサギの皮×9 | エメラルド×1 | |
エメラルド×7 | 革の上着×1 | ||
熟練者 | カメのウロコ×4 | エメラルド×1 | |
エメラルド×6 | 革の馬鎧 | ||
達人 | エメラルド×6 | 鞍×1 | |
エメラルド×5 | 革の帽子×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 革×6 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×3 | 革のズボン×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×7 | 革の上着×1 | |||
見習い | 3 | 火打ち石×26 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×5 | 革の帽子×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×4 | 革のブーツ×1 | |||
熟練者 | 5 | ウサギの皮×9 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×7 | 革の上着×1 | ||
専門家 | 7 | カメのウロコ×4 | エメラルド×1 | |
8 | エメラルド×6 | 革の馬鎧×1 | ||
達人 | 9 | エメラルド×6 | 鞍 | どれかひとつ |
エメラルド×5 | 革の帽子 |
製図家
製図家は、森の洋館と海底神殿の地図をそれぞれ扱うので、重要視されます。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 紙×24 | エメラルド×1 | |
エメラルド×7 | 白紙の地図×1 | ||
見習い | 板ガラス×11 | エメラルド×1 | |
エメラルド×13 コンパス×1 |
海洋探検家の地図×1 | ||
一人前 | コンパス×1 | エメラルド×1 | |
エメラルド×14 コンパス×1 |
森林探検家の地図×1 | ||
熟練者 | エメラルド×7 | 額縁×1 | 16種類の旗を含めて、どれかふたつ |
エメラルド×3 | 模様のない旗×1 | ||
達人 | エメラルド×8 | 旗の模様×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 紙×24 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×7 | からっぽの地図×1 | ||
見習い | 3 | 板ガラス×11 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×13 コンパス×1 |
海底探検家の地図×1 | ||
熟練者 | 5 | コンパス×1 | エメラルド×1 | どれかひとつ |
エメラルド×14 コンパス×1 |
森林探検家の地図×1 | |||
専門家 | 6 | エメラルド×7 | 額縁×1 | |
7 | エメラルド×3 | 模様のない旗×1 | 16色の旗うちどれかひとつ | |
達人 | 8 | エメラルド×1~2 | 旗の模様 | 花の模様、レンガ模様、波形の模様のどれかひとつ |
司書
司書はマイクラにおいて欠かせない存在。修繕のエンチャント本など、様々なエンチャント本を取り扱っています。書見台を壊して設置、また壊して設置の繰り返しすれば、取り扱うアイテムの内容を変更できます。
ただし、1度も取引していない状態でないとダメなので注意しましょう。取引してしまうと、職業ブロックを壊しても、村人は職業に就いたままです。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 紙×24 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×5~64 本×1 |
エンチャント本×1 | ||
エメラルド×9 | 本棚×1 | ||
見習い | 本×4 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×5~64 本×1 |
エンチャント本×1 | ||
エメラルド×1 | ランタン×1 | ||
一人前 | イカスミ×5 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×5~64 本×1 |
エンチャント本×1 | ||
エメラルド×1 | ガラスブロック×4 | ||
熟練者 | 本と羽根ペン×1 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×5~64 本×1 |
エンチャント本×1 | ||
エメラルド×5 | 時計×1 | ||
エメラルド×4 | コンパス×1 | ||
達人 | エメラルド×20 | 名札×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 紙×24 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×5~64 本×1 |
エンチャント本×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×9 | 本棚×1 | |||
見習い | 3 | 本×4 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×5~64 本×1 |
エンチャント本×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×1 | ランタン×1 | |||
熟練者 | 5 | イカスミ×5 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×5~64 本×1 |
エンチャント本×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×1 | ガラスブロック×4 | |||
専門家 | 7 | 本と羽根ペン×1 | エメラルド×1 | |
8 | エメラルド×5~64 本×1 |
エンチャント本×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×5 | 時計×1 | |||
エメラルド×4 | コンパス×1 | |||
達人 | 9 | エメラルド×20 | 名札×1 |
肉屋
肉屋は、生肉を持て余したときに重宝するのですが、生肉を持て余したというケースはあまり聞きませんね。それほど重要ってほどじゃありませんが、スイートベリーの売却先として重宝すると言っても過言ではないでしょう。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 生の鶏肉×14 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
生の豚肉×7 | エメラルド×1 | ||
生の兎肉×4 | エメラルド×1 | ||
エメラルド×1 | ウサギシチュー×1 | ||
見習い | 石炭×15 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×1 | 焼き豚×5 | ||
エメラルド×1 | 焼き鳥×8 | ||
一人前 | 生の羊肉×7 | エメラルド×1 | |
生の牛肉×10 | エメラルド×1 | ||
熟練者 | 乾燥した昆布ブロック×1 | エメラルド×1 | |
達人 | スイートベリー×10 | エメラルド×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 生の鶏肉×14 | エメラルド×1 | どれかひとつ |
生の豚肉×7 | エメラルド×1 | |||
生の兎肉×4 | エメラルド×1 | |||
2 | エメラルド×1 | ウサギシチュー×1 | ||
見習い | 3 | 石炭×15 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×1 | 焼き豚×5 | どれかひとつ | |
エメラルド×1 | 焼き鳥×8 | |||
エメラルド×1 | 調理した兎肉×5 | |||
エメラルド×1 | 調理した羊肉×4 | |||
熟練者 | 5 | 生の羊肉×7 | エメラルド×1 | どれかひとつ |
生の牛肉×10 | エメラルド×1 | |||
6 | エメラルド×1 | 調理した牛肉×3 | ||
専門家 | 7 | 乾燥昆布ブロック×10 | エメラルド×1 | |
達人 | 8 | スイートベリー×10 | エメラルド×1 |
農民
農民は、マイクラをプレイする上で欠かせないと言っても過言ではない存在です。農作物で取引するとエメラルドが手に入るのは言うまでもありませんが、農作物を効率よく育て、安定した収穫ができれば、実質的に無限にエメラルドが手に入るからです。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 小麦×20 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
ジャガイモ×26 | エメラルド×1 | ||
ニンジン×22 | エメラルド×1 | ||
ビートルート×15 | エメラルド×1 | ||
エメラルド×1 | パン×6 | ||
見習い | カボチャ×6 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×1 | パンプキンパイ×4 | ||
エメラルド×1 | リンゴ×4 | ||
一人前 | エメラルド×3 | クッキー×18 | |
スイカブロック×4 | エメラルド×1 | ||
熟練者 | エメラルド×1 | ケーキ×1 | |
エメラルド×1 | 怪しげなシチュー×1 | ||
達人 | エメラルド×3 | 金のニンジン×3 | |
エメラルド×4 | きらめくスイカの薄切り×3 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 小麦×20 | エメラルド×1 | どれかひとつ |
ジャガイモ×26 | エメラルド×1 | |||
ニンジン×22 | エメラルド×1 | |||
ビートルート×15 | エメラルド×1 | |||
2 | エメラルド×1 | パン×6 | ||
見習い | 3 | カボチャ×6 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×1 | パンプキンパイ×4 | どれかひとつ | |
エメラルド×1 | リンゴ×4 | |||
熟練者 | 5 | スイカブロック×4 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×3 | クッキー×18 | ||
専門家 | 7 | エメラルド×1 | ケーキ×1 | |
8 | エメラルド×1 | 怪しげなシチュー×1 | ||
達人 | 9 | エメラルド×3 | 金のニンジン×3 | どれかひとつ |
エメラルド×4 | 輝くスイカ×3 |
矢師
矢師は一見すると必要ない職業と思われがちですが、「無限エンチャント」のない場合は重宝します。エメラルド1個で矢16本を売っており、序盤に役立ちます。エンチャント付きの弓やクロスボウも販売しているので、意外と重要視されます。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 棒×32 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×1 | 矢×16 | ||
エメラルド×1 砂利×10 |
火打石×10 | ||
見習い | 火打石×26 | エメラルド×1 | |
エメラルド×2 | 弓×1 | ||
一人前 | 糸×14 | エメラルド×1 | |
エメラルド×3 | クロスボウ×1 | ||
熟練者 | 羽根×24 | エメラルド×1 | |
エメラルド×7~21 | エンチャント付き弓×1 | ||
達人 | トリップワイヤーフック×8 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×8~22 | エンチャント付きクロスボウ×1 | ||
エメラルド×2 矢×5 |
効能付きの矢×5 ※効能付きの矢は15種類のうち1つ |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 棒×32 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×1 | 矢×16 | どれかひとつ | |
エメラルド×1 砂利×10 |
火打ち石×10 | |||
見習い | 3 | 火打ち石×26 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×2 | 弓×1 | ||
熟練者 | 5 | 糸×14 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×3 | クロスボウ×1 | ||
専門家 | 7 | 羽根×24 | エメラルド×1 | |
8 | エメラルド×7~21 | エンチャント付き弓×1 | ||
達人 | 9 | トリップワイヤーフック×8 | エメラルド×1 | |
10 | エメラルド×8~22 | エンチャント付きクロスボウ×1 | どれかひとつ | |
エメラルド×2 矢×5 |
効能付きの矢×5 ※効能付きの矢は15種類のうち1つ |
羊飼い
羊飼いは、羊毛やカーペットやベッドを取り扱う職業です。羊を飼っているわけではありませんが、まあ羊毛関連ですがね。染料を取引できるのが大きな魅力ですね。僕にとって、羊飼いは重宝します。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 羊毛×18(白、茶、黒、灰のどれかひとつ) | エメラルド×1 | |
エメラルド×2 | ハサミ×1 | ||
見習い | 染料×12(黒、灰、黄緑、空、白のどれかひとつかふたつ) | エメラルド×1 | どれかふたつ。染料、羊毛、カーペットだと、スロットが同時2つになることがある。 |
エメラルド×1 | 羊毛×1(16種類のうちどれかひとつかふたつ) | ||
エメラルド×1 | カーペット×4(16種類のうちどれかひとつかふたつ) | ||
一人前 | 染料×12(赤、薄灰、桃、黄色、橙(オレンジ)のどれかひとつかふたつ) | エメラルド×1 | どれかふたつ。染料、ベッドだと、スロットが同時2つになることがある。 |
エメラルド×3 | ベッド×1(16種類のうちどれかひとつかふたつ) | ||
熟練者 | 染料×12(緑、茶、青、紫、青緑、赤紫のどれかひとつかふたつ) | エメラルド×1 | どれかふたつ。染料、旗だと、スロットが同時2つになることがある。 |
エメラルド×3 | 旗×1(16種類のうちどれかひとつかふたつ) | ||
達人 | エメラルド×2 | 絵画×3 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 羊毛×18(白、茶、黒、灰のどれかひとつ) | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×2 | ハサミ×1 | ||
見習い | 3 | 染料×12(黒、灰、黄緑、空、白のどれかひとつかふたつ) | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×1 | 羊毛×1(16種類のうちどれかひとつ) | どれかひとつ | |
エメラルド×1 | カーペット×4(16種類のうちどれかひとつ) | |||
熟練者 | 5 | 染料×12(赤、薄灰、桃、黄色、橙(オレンジ)のどれかひとつ) | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×3 | ベッド×1(16種類のうちどれかひとつかふたつ) | ||
専門家 | 7 | 染料×12(緑、茶、青、紫、青緑、赤紫のどれかひとつ) | エメラルド×1 | |
8 | エメラルド×3 | 旗×1(16種類のうちどれかひとつ) | ||
達人 | 9 | エメラルド×2 | 絵画×3 |
釣り人
釣り人は、あってもなくてもマイクラのプレイに影響はありませんが、バケツと焚き火と釣り竿を取り扱っているので、一定の存在価値はあります。僕も余裕があれば釣り人を利用しますがね。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 糸×20 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
石炭×10 | エメラルド×1 | ||
エメラルド×1 生鱈×6 |
焼き鱈×6 | ||
エメラルド×3 | タラ入りバケツ×1 | ||
見習い | 生鱈×15 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
エメラルド×1 生鮭×6 |
焼き鮭×6 | ||
エメラルド×2 | 焚き火×1 | ||
一人前 | 生鮭×13 | エメラルド×1 | |
エメラルド×7~22 | エンチャント付き釣り竿×1 | ||
熟練者 | 熱帯魚×6 | エメラルド×1 | |
達人 | フグ×4 | エメラルド×1 | |
ボート×1 | エメラルド×1 | バイオームによって取り扱うボートの種類が決まる。 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 糸×20 | エメラルド×1 | どれかひとつ |
石炭×10 | エメラルド×1 | |||
2 | エメラルド×1 生魚×6 |
調理した魚×6 | どれかひとつ | |
エメラルド×3 | 魚入りバケツ×1 | |||
見習い | 3 | 生魚×15 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×1 生鮭×6 |
焼き鮭×6 | どれかひとつ | |
エメラルド×2 | 焚き火×1 | |||
熟練者 | 5 | 生鮭×13 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×7~22 | エンチャント付き釣り竿×1 | ||
専門家 | 7 | 熱帯魚×6 | エメラルド×1 | |
達人 | 8 | フグ×4 | エメラルド×1 | どっちかひとつ。 ボートの場合、バイオームによって取り扱うボートの種類が決まる。 |
ボート×1 | エメラルド×1 |
聖職者
聖職者はマイクラをプレイするうえで重要な存在と言っても過言ではありません。持て余した腐った肉の取引、エンダーアイの材料に欠かせないエンダーパールなどを取り扱います。レッドストーンパウダーやラピスラズリを取り扱っているのも、聖職者の魅力のひとつと言えるでしょう。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 腐った肉×32 | エメラルド×1 | |
エメラルド×1 | レッドストーンダスト×2 | ||
見習い | 金インゴット×3 | エメラルド×1 | |
エメラルド×1 | ラピスラズリ×1 | ||
一人前 | ウサギの足×2 | エメラルド×1 | |
エメラルド×4 | グロウストーン×1 | ||
熟練者 | カメのウロコ×4 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
ガラスの瓶×9 | エメラルド×1 | ||
エメラルド×5 | エンダーパール×1 | ||
達人 | ネザーウォート×22 | エメラルド×1 | |
エメラルド×3 | エンチャントの瓶×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 腐肉×32 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×1 | レッドストーンダスト×2 | ||
見習い | 3 | 金の延べ棒×3 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×1 | ラピスラズリ×1 | ||
熟練者 | 5 | ウサギの足×2 | エメラルド×1 | |
6 | エメラルド×4 | グロウストーンダスト×1 | ||
専門家 | 7 | 甲羅のかけら×4 | エメラルド×1 | どちらかひとつ |
ガラスビン×9 | エメラルド×1 | |||
8 | エメラルド×5 | エンダーパール×1 | ||
達人 | 9 | ネザーウォート×22 | エメラルド×1 | |
10 | エメラルド×3 | エンチャントの瓶×1 |
石工
石工は建築資材を調達する上で欠かせない存在です。レンガを始めから安く購入できるし、最大レベルになるとクォーツブロックを取り扱うようになります。石工の村人を数多く揃えているマイクラプレイヤーもいます。
JAVA版
取引レベル | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|
新米 | 粘土×10 | エメラルド×1 | |
エメラルド×1 | レンガ×10 | ||
見習い | 石×20 | エメラルド×1 | |
エメラルド×1 | 模様入りの石レンガ | ||
一人前 | 花崗岩×16 | エメラルド×1 | どれかふたつ |
安山岩×16 | エメラルド×1 | ||
閃緑岩×16 | エメラルド×1 | ||
エメラルド×1 | 磨かれた花崗岩×4 | ||
エメラルド×1 | 磨かれた安山岩×4 | ||
エメラルド×1 | 磨かれた閃緑岩×4 | ||
熟練者 | ネザークォーツ×12 | エメラルド×1 | どれかふたつ 色付きテラコッタと彩釉テラコッタの場合、異なる種類がふたつ同時になる場合がある |
エメラルド×1 | 色付きテラコッタ×1(16種類のうちひとつかふたつ) | ||
エメラルド×1 | 彩釉テラコッタ×1(16種類のうちひとつかふたつ) | ||
達人 | エメラルド×1 | クォーツブロック×1 | |
エメラルド×1 | クォーツの柱×1 |
統合版
取引レベル | スロット | 売るアイテム | 買うアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
未熟者 | 1 | 粘土×10 | エメラルド×1 | |
2 | エメラルド×1 | レンガ×10 | ||
見習い | 3 | 石×20 | エメラルド×1 | |
4 | エメラルド×1 | 模様入りの石レンガ | ||
熟練者 | 5 | 花崗岩×16 | エメラルド×1 | どれかひとつ |
安山岩×16 | エメラルド×1 | |||
閃緑岩×16 | エメラルド×1 | |||
6 | エメラルド×1 | 磨かれた花崗岩×4 | どれかひとつ | |
エメラルド×1 | 磨かれた安山岩×4 | |||
エメラルド×1 | 磨かれた閃緑岩×4 | |||
専門家 | 7 | ネザークォーツ×12 | エメラルド×1 | |
8 | エメラルド×1 | 色付きテラコッタ×1(16種類のうちひとつ) | どれかひとつ | |
エメラルド×1 | 彩釉テラコッタ×1(16種類のうちひとつ) | |||
達人 | 9 | エメラルド×1 | クォーツブロック×1 | どれかひとつ |
エメラルド×1 | クォーツの柱×1 |
まとめ
全職業ブロックと取引項目一覧をまとめました。
取引の内容に関して、JAVA版と統合版は若干ながらも異なってきます。販売しているアイテムの数やその他内容など、一目見ただけで違いが判別できます。
とはいえ、JAVA版と統合版にもメリットとデメリットがあるため、どっちが良いのかと一概に言えません。ただ、マイクラのプレイヤーを手助けしてくれるのは確かです。
それでは、良いマイクラライフを…。